医療タイムス『ローカルから、グローバルな課題を解決したい』
「医療タイムス」5月22日号の、「One Voice One Action」という新連載コーナーにて、拙文が掲載されました。 (非公開) https://www.evernote.com/shard/s164/nl/21… 続きを読む »
「医療タイムス」5月22日号の、「One Voice One Action」という新連載コーナーにて、拙文が掲載されました。 (非公開) https://www.evernote.com/shard/s164/nl/21… 続きを読む »
五嶋みどりの母、節を中心としたノンフィクション。 節自身がかなりの才能の持ち主であったのに、見合い結婚でその才能を「潰されてしまった」。みどりの指導に対して非常に厳しかったのにも納得がいく。 みどりを一番可愛がったディレ… 続きを読む »
これまでの作品で一番好きかも。普通ぽくないけど実は本当の普通、みたいなことが書かれているのがいいと思う。あたたかくうつくしい物語。
日本球界に今年から復帰した川崎宗則選手。 モチベーターとして、メジャーリーグでもお墨付きをもらった選手だ。 どんな考え方をしているのか興味があり、読んでみた。 想像通り、なんでもポジティブにとらえ、糧としている様子がわか… 続きを読む »
面白かった。一見慈愛に満ちた平等主義が、結局は誰のためにも機能しないということを、経済学の視点から指摘している。 例えば価格。価格を統制することは絶対にやってはいけないと筆者は指摘する。価格は需給に応じて効率よく財を分配… 続きを読む »
有名なバディ幼稚園の園長の著書。やってあげるのではなくやり方を教えて根気よくサポートするというコンセプトは共感できる。運動が苦手な子どももいるのだから、成功体験を積ませるためにそこまで過酷なトレーニングは必要ないのではと… 続きを読む »
著者の人生が激しすぎて、別世界の話としてしか読めなかったけれど、本当にすごいと思う。やっぱり豊かな人の多くはいい人だし、いい人の多くは豊かなのだろう。 別に「ありがとう」と言ってもらいたいわけではなかったけれど、人に何か… 続きを読む »
午後から夜遅くまで、機嫌悪く全然寝てくれないことがあるので買ってみた。寝言泣きには気をつけているつもりだったけれど、就寝時間21時は遅すぎるようす。好きなだけお昼寝させていたので、午前中寝ている時間が多いのかもしれない。… 続きを読む »
相手にわかりやすく説明するための原則を説いた本。 まずネタフリで相手の頭に「?」を浮かばせて引きつけることは大事だが、その「?」を解消しなければ混乱する。 相手との共通点を探して、その話題から始めるとわかりやすい。 言わ… 続きを読む »
経済発展は人口ではなくイノベーションが起こるかどうかと関係しているというのは、たぶん正しい。でも筆者は高齢化の影響を過小評価していないか。医療介護に税金が投入されている限りそれは結局産業ではない。必要な資源の総量を軽く乗… 続きを読む »