Pythonのメモです。
“python-wordpress-xmlrpc”というライブラリを追加すれば、簡単にできました。
condaにはなかったので、前回の方法を用いて、pip installで追加しました。
それぞれのパラメータについて、以下にまとめます。
# pythonを通じて、wordpressを更新する。
####################################
from wordpress_xmlrpc import Client, WordPressPost
from wordpress_xmlrpc.methods.posts import GetPosts, NewPost
from wordpress_xmlrpc.methods.users import GetUserInfo
from datetime import datetime
wp = Client('サイトのアドレス/xmlrpc.php', 'wordpressのID', 'wordpressのPassword')
# 投稿する
post = WordPressPost()
# タイトル
post.title = '【Python】Pythonからwordpressを投稿'
# 投稿内容 トリプルクオーツを使うことで、改行などがそのまま反映できる。
post.content = '''Pythonのメモです。
"python-wordpress-xmlrpc"というライブラリを追加すれば、簡単にできました。
condaにはなかったので、前回の方法を用いて、pip installで追加しました。
改行もそのまま反映される
'''
# タグ
post.terms_names = {
'post_tag': ['2017',
'Tomohiro',
],
'category': ['勉強内容']
}
# 投稿URL
post.slug = '自分のサイトのURL'
# 投稿時間
# 現在時間で投稿
post.date = datetime.now()
# 予約投稿の場合(例:2017年2月2日0時0分0秒0マイクロ秒)
# post.date = datetime(2017, 2, 2, 0, 0, 0, 0)
# 投稿する。
# ステータスを公開済にする。
post.post_status = 'publish'
# これなら下書き指定
# post.post_status = 'draft'
wp.call(NewPost(post))
####################################
はじめまして、ただいまpythonを勉強中の者です。
この種の日本語記事が少なく、とても助かりました。
一つ質問なのですが、投稿が画像を含むとき、先にwordpressにアップロードを行わなければいけないかと思います。
これもxmlrpcを使って実現できると聞いたことがあるのですが、どうしても方法が分かりません。
教えていただけませんか?
コメントありがとうございます。
私も一度試してみましたが、うまく行きませんでした。
お力になれず、恐縮です!
自己解決いたしました。ありがとうございます。