【本】17120『マイホーム価値革命 2022年、「不動産」の常識が変わる NHK出版新書』牧野 知弘
この先、同じ場所で暮らし続けることは考えにくいからマイホームに関しては懐疑的。 とはいえ、実際は賃貸とマイホームではほとんどトントンというのが実態であり、この点はさすがマーケット機能が働いている。 相場がどうなるかは分か… 続きを読む »
この先、同じ場所で暮らし続けることは考えにくいからマイホームに関しては懐疑的。 とはいえ、実際は賃貸とマイホームではほとんどトントンというのが実態であり、この点はさすがマーケット機能が働いている。 相場がどうなるかは分か… 続きを読む »
戊辰戦争で左腕を失いながらなおも戦った、伊庭八郎の21歳の日記。 食い道楽で、京都の日常を楽しんでいたおぼっちゃんという雰囲気が伝わる。これが5年後には戦争で名が残るほどに奮戦して戦死いるのだから、人は分からない。 当時… 続きを読む »
マッコウクジラの睡眠風景については、最近のナショジオにも掲載されていた。 頭でっかちのマッコウクジラよりはザトウクジラの方が好きで、彼らの泡ブクブク漁は素晴らしい。 このような研究は、データロガーという装置で行うらしいが… 続きを読む »
ドーキンスの利己的遺伝子とか、その流れの話。 動物は利己的であるが故に、自らのリスクを回避するため殺し合いはしないとか、そういう視点が面白い。 この分野、現象を観察するのは誰でもできるが、その解釈には知性が必要だ。 「自… 続きを読む »
月並みでイヤなのだが、私が一番好きな動物はパンダ。 笹しか食べない(動物園では果物食べる)、腸内細菌叢(実はセルロース分解できていない説)とか、ツッコミどころが多すぎるのが好み。 この本は主に形態学からのアプローチ。笹を… 続きを読む »